「訪問看護と訪問リハビリの違いってどんなものがあるの?」
このような疑問が解決できる記事です。
最近では、在宅で療養をする高齢者も多くなってきております。
在宅で利用できる介護サービスも増加してきており、さまざまなサービスが存在します。
今回は、その中でも「訪問看護と訪問リハビリの違い」についてわかりやすく解説をしていきます。
この記事を読むと下記のことがわかります。
・訪問看護と訪問リハビリの違い
・訪問看護とは?
・訪問リハビリとは?
この記事ではどこよりも詳しく分かりやすく現役訪問理学療法士が説明します。
では、訪問看護と訪問リハビリの違いについて勉強していきましょう!
訪問看護のリハビリと訪問リハビリの違い
訪問看護と訪問リハビリは似ているところもありますが、大きな主な違いは下記の通りです。
訪問看護と訪問リハビリの違い
- サービスの制度の違い
- 事業所の違い
- 訪問する人の違い
- サービス内容の違い
- 料金の違い
訪問看護と訪問リハビリの違いについて、1つずつの項目に沿って解説していきますね!
訪問看護と訪問リハビリのサービスの制度の違い
訪問看護と訪問リハビリは制度上のサービス名称が違います。
訪問看護の正式名称は下記の通りです。
訪問リハビリの正式名称は下記の通りです。
このように訪問看護と訪問リハビリはそもそものサービスの種類が違います。
理学療法士等による訪問看護は訪問看護であり、制度上は訪問リハビリとは言いません。
訪問看護と訪問リハビリの事業所の違い
訪問看護と訪問リハビリは職員が在籍している事業所も違います。
訪問看護の事業所は下記の2つです。
- 訪問看護ステーション
- 病院・診療所
訪問リハビリの事業所は下記の3つです。
必ず事業所に医師がいることも特徴的です!
- 病院・診療所
- 介護老人保健施設
- 介護医療院
訪問看護と訪問リハビリは、それぞれ上記の事業所から利用者さんのお宅に訪問するんだね!
そうだよ!各事業所ごと施設基準や開設基準が異なるから合わせてチェックしておこう!
訪問看護と訪問リハビリの訪問する人の違い
訪問看護と訪問リハビリでは、訪問する人も違います。
訪問看護は下記の職種が訪問します。
- 保健師
- 看護師
- 助産師
- 理学療法士
- 作業療法士
- 言語聴覚士
訪問リハビリは下記の職種が訪問します。
- 理学療法士
- 作業療法士
- 言語聴覚士
理学療法士等のリハビリ専門職は訪問看護も行えますが、看護師等は訪問リハビリは行えません。
訪問看護と訪問リハビリの内容の違い
訪問看護と訪問リハビリでは内容も違います。
訪問看護と訪問リハビリは厚生労働省では下記のように定義されています。
訪問看護と訪問リハビリテーションのそれぞれのサービス内容については下記の通りです。(ワムネットより引用)
訪問看護
- 病状・障害の観察と判断、健康管理
- 食事・清潔・排せつのケア、水分・栄養管理
- リハビリ、日常生活動作の訓練
- 医療的なケア(傷や褥瘡〔床ずれ〕の処置、点滴や医療機器等の管理など)
- 薬の飲み方と管理
- 療養生活、看護・介護方法に関する相談・助言
- 家族の悩みの相談
- 終末期ケア
- かかりつけの医師との連絡と調整
訪問リハビリテーション
- 身体機能
関節拘縮の予防、筋力・体力の維持、褥瘡の予防、自主トレーニングの指導 - 日常生活
歩行練習(屋内、屋外)、基本動作訓練(寝返り、起き上がり、移乗動作など)
日常生活動作訓練(食事や更衣、入浴、トイレ動作など) - 家族支援
歩行練習(屋内、屋外での介助方法の検討、指導)、福祉用具・自助具の提案、住宅改修に関する助言
訪問看護も訪問リハビリも幅広いサービス提供をしているんだね!
その中でも違う点もあれば、似ている点もあるんだね!
訪問看護の中にもリハビリは含まれるけど、訪問看護はあくまで訪問看護という位置付けだから、訪問看護のことを訪問リハビリとは言わないように注意しよう!
訪問看護と訪問リハビリの料金の違い
訪問看護と訪問リハビリは料金にも違いがあります。
訪問看護ステーションの場合は看護師訪問で概ね下記のような料金です。
看護師の訪問看護の料金例(1割負担の場合)
- 20分未満:313円
- 30分未満:470円
- 30分以上1時間未満:821円
- 1時間以上1時間30分未満:1,125円
訪問リハビリテーションの場合は概ね下記のような料金です。
訪問リハビリテーションの料金例
- 1回あたり20分以上のサービスを行った場合:307円
訪問看護も訪問リハビリテーションも訪問する職種や保険の種類、加算や自己負担割合等によって料金は異なります。
訪問看護と訪問リハビリの違いのまとめ
訪問看護と訪問リハビリの違いについてお話ししました。
訪問看護と訪問リハビリの主な違いは下記の通りです。
- サービスの制度、名称
- 事業所
- 訪問する人
- サービス内容
- 料金
今回紹介したものはごく一部であり、他にも違うところもあります。
また、同じようなところも多くあります。
今回の記事を読んで利用したいと思う内容があれば担当のケアマネジャーに相談してみてください。
(2024/10/09 11:33:59時点 Amazon調べ-詳細)