※当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。
訪問リハビリテーション

訪問リハビリテーションの料金、費用、点数【最新:令和3年度版(2021年)】

 

訪問リハビリテーションってどのくらいの料金がかかるの?

そのような疑問を解決する記事です。

 

この記事では下記のようなことが分かります。

 

・訪問リハビリの料金(介護保険)

・訪問リハビリの料金(医療保険)

 

リハウルフ
リハウルフ

訪問リハビリテーションの料金、費用、点数について学んでいきましょう!

 

 

訪問リハビリテーションの料金、費用、点数【令和3年度版(2021年)】

訪問リハビリテーションの料金や費用について介護保険の場合と医療保険の場合に分けて説明していきます。

 

訪問リハビリの料金(介護保険)

介護保険の訪問リハビリテーションの正式名称は「訪問リハビリテーション1,2,3」です。

さらに、要介護者と要支援者で分かれます。

 

  • 「要介護1,2,3,4,5」…訪問リハビリテーション1,2,3
  • 「要支援1,2」…介護予防訪問リハビリテーション1,2,3

 

料金は下記のように「基本サービス費」+「加算・減算」で構成されています。

 

訪問リハビリテーション(要介護)

出典)厚生労働省.社会保障審議会 介護給付費分科会(第220回)

 

基本サービス費:307単位/回/20分間

  +

【加算】
・特別地域加算:15%UP
・小規模事業所加算:10%UP
・中山間地域等提供加算:5%UP
・短期集中リハビリテーション実施加算:200単位/日
・リハビリテーションマネジメント加算A(イ):180単位/月
・リハビリテーションマネジメント加算A(ロ):213単位/月
・リハビリテーションマネジメント加算B(イ):450単位/月
・リハビリテーションマネジメント加算B(ロ):483単位/月
・移行支援加算:17単位/日
・サービス提供体制強化加算Ⅰ:6単位/回
・サービス提供体制強化加算Ⅱ:3単位/回

 

【減算】
・同一建物減算1:10%OFF
・同一建物減算2:15%OFF
・訪問リハ計画診療未実施減算:-50単位/回

 

訪問リハビリテーション(要支援)

出典)厚生労働省.社会保障審議会 介護給付費分科会(第220回)

 

基本サービス費:307単位/回/20分間

  +

【加算】
・特別地域加算:15%UP
・小規模事業所加算:10%UP
・中山間地域等提供加算:5%UP
・短期集中リハビリテーション実施加算:200単位/日
・サービス提供体制強化加算Ⅰ:6単位/回
・サービス提供体制強化加算Ⅱ:3単位/回
・事業所評価加算:120単位/月

 

【減算】
・同一建物減算1:10%OFF
・同一建物減算2:15%OFF
・訪問リハ計画診療未実施減算:-50単位/回
・12超減算:-5単位/回

 

訪問リハビリの料金(医療保険)

医療保険の訪問リハビリテーションの正式名称は「在宅患者訪問リハビリテーション指導管理料1,2」です。

在宅患者訪問リハビリテーション指導管理料の料金・点数は下記の通りです。

原則、「1」で算定するため1単位=20分=300点=3,000円となります。

C006在宅患者訪問リハビリテーション指導管理料(1単位)
1:同一建物居住者以外の場合300点
2:同一建物居住者の場合255点

 

同一建物居住者の場合は減算される形で、基本報酬が低く設定されています。

 

訪問リハビリテーションの基本料金を動画で学ぶ

訪問リハビリテーションの基本料金について動画で開設しています。

もしご不明な点等ございましたらYouTubeのコメント欄でお答えいたします。

 

ABOUT ME
リハウルフ
理学療法士/「リハコネ式!訪問リハのためのルールブック」監著・編集/「ビジケア訪問看護経営マガジン」編集長/他に3メディアの編集長/ YouTube「リハウルフ」運営/セミナー経験多数/厚生労働省のホームページを見ることが趣味