※当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。
一般人向け介護保険

嚥下食におすすめのミキサーを8つ紹介します!選び方も解説

 

ミキサーを使って手軽に嚥下食を作れないかな
朝晩に使える静かなミキサーがほしい

このような疑問を解決できる記事です。

この記事でわかることは以下の通りです。

  • 嚥下食におすすめのミキサーの選び方
  • 嚥下食におすすめのミキサーを紹介

 

嚥下食向きのミキサーを選んで、食事作りを楽にしましょう。

 

嚥下食におすすめのミキサーの選び方

嚥下食におすすめのミキサーの選び方は4つのポイントがあります。

 

ミキサー選びのポイント
  1. 容量が大きい
  2. 食器洗い乾燥機が使える
  3. 音が静か
  4. 連続して使える

 

順番に説明していきますね。

 

容量が大きい

1つ目に、容量が大きいミキサーを選びましょう。

容量が大きいと、まとめて作って冷凍したり家族全員分調理できたりするからです。

例えば、1000mlをまとめてかけられるミキサーがあります。

また、コーンポタージュやマッシュポテトは加工せずに召し上がれる方もいるため、家族全員分を1度で作れると手間が減るでしょう。

 

食器洗い乾燥機が使える

2つ目に、食器洗い乾燥機で洗えるミキサーを選びましょう。

ミキサーの部品は細かく、毎回手洗いするには時間がかかるからです。

製品説明に食器洗い乾燥機対応と書いてあるため、調理後の片づけをしやすいミキサーを選んでください。

 

音が静か

3つ目に、音が静かなミキサーを選びましょう。

働いていたり、子育てしていたりすると早朝や夜遅くに介護食作りをするからです。

ミキサーは音が多く、製品によっては家族を起こしてしまうかもしれません。

静かなタイプを選べば時間を問わず使えます。

 

連続して使える

4つ目に、連続して使えるミキサーを選びましょう。

休む時間が必要だと、調理が進まないからです。

1回に1分なのか、4分なのか連続して使える時間がミキサーによって違い、使用後に10分休ませないといけない製品もあります。

一度に長い時間使えるミキサーを選びましょう。

 

嚥下食におすすめのミキサーを紹介

嚥下食におすすめのミキサーを8つ紹介します。

 

タイガー SKT-N101GM

朝早くや夜遅くに短時間で調理したい方向けのミキサーです。

容量1000mlの大容量、連続運転4分間で実感音を45%カットしています。

カップ、ふたは食器洗い乾燥機を使えて手入れが簡単です。

樹脂製のカップで、水を注ぐのも軽々行えますよ。

 

LINKChef ‎‎LCPB-6535A

人数によって使い分けたい方向けのミキサーです。

1人用の400ml、2〜3人用の600ml、300mlミルカップが付いています。

連続運転は1分です。

モーターユニット以外は食器洗い乾燥機を使えます。

容器に洗剤とぬるま湯を入れて、ボタンを押すと数十秒で綺麗になりますよ。

 

山善 MJB-T100(W)

味を見ながら調理したい方向けのミキサーです。

食材や調味料を追加したいときに便利な「注ぎ口キャップ」が付いています。

フタを開けなくてよいため、調理中に作業台が汚れません。

容量は1000mlで、連続運転は4分です。

プラスチック容器なので、重さを気にせずお手入れできるでしょう。

 

Acasas A-1100

素材によって速度を使い分けたい方向けのミキサーです。

硬い食材は高速で粉砕して、スープは低速にするとムラなく仕上げられるでしょう。

容量は1500mlで家族分を作ったり、まとめて調理してストックしたりできますよ。

連続運転は2分で、臭い移りをしないガラス容器です。

コードの長さが1.5mと長いため、場所を選ばず使えるでしょう。

 

アイリスオーヤマ ミキサー IJM-S101-P

created by Rinker
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
¥6,130
(2024/04/23 11:40:49時点 Amazon調べ-詳細)

少量と大容量を使い分けたい方向けのミキサーです。

200mlからミキサーをかけられ、最大1000mlまで調理できます。

従来品に比べて実感音38%カットし、連続運転は4分です。

木目調のインテリアになじむかわいらしい見た目ですが、パワフルな6枚刃で切れ味抜群ですよ。

 

象印 BM-SS10-BA

created by Rinker
象印マホービン(ZOJIRUSHI)
¥8,135
(2024/04/23 13:33:47時点 Amazon調べ-詳細)

手入れがしやすいミキサーです。

容器台の囲いをなくして、刃のまわりのお手入れができ、ヘラつきブラシが付いています。

軽くて運びやすいプラスチック製容器で、容量は1000ml、連続運転は4分です。

容器の底を絞って刃と横の空間を狭くしています。

葉物野菜や少量の食材の調理ができるため、1人分から作れるでしょう。

 

象印 BM-RT08-GA

素材の栄養を摂れるミキサーをお探しの方向けです。

煮干しなどの乾燥した食材を粉砕したり、水分を含んだマヨネーズやドレッシングを作ったりできます。

お茶専用のミルもついているため、茶葉の栄養素をまるごと摂取できるでしょう。

最大容量は750mlで、連続運転は4分です。

クリーニングボタンがあり、ガラス容器と台が取り外せるため毎日ストレスなく使えます。

 

ティファール BL143GJP

created by Rinker
ティファール(T-fal)
¥6,791
(2024/04/23 06:23:29時点 Amazon調べ-詳細)

幅を取らないミキサーをお探しの方向けのミキサーです。

幅、奥行ともに約9.5cmでコンパクトに設計されています。

ガラス製の容器は600mlで、ふりかけを作れるミルとお茶用のミルがセットです。

連続使用は1分で、食器洗い乾燥機が使えます。

低速と高速の2つのボタンのみのため、簡単に操作できますね。

 

ミキサーで嚥下食を楽して作ろう

今回は、嚥下食におすすめのミキサーと選び方を紹介しました。

容量が大きく、食器洗い乾燥機が使えるなどの便利なミキサーを選んで、頑張りすぎずに嚥下食を作りましょう。

ぜひ、ミキサー選びの参考にしてください。

 

【人気】嚥下食宅配のおすすめ4選紹介!高齢者介護に参考にしよう 「離れて住む家族に、嚥下食の宅配を用意したい」 「毎日嚥下食を手作りするのは大変」 ミキサーにかけたりペーストにしたりと...
ABOUT ME
リハウルフ
理学療法士/「リハコネ式!訪問リハのためのルールブック」監著・編集/「ビジケア訪問看護経営マガジン」編集長/他に3メディアの編集長/ YouTube「リハウルフ」運営/セミナー経験多数/厚生労働省のホームページを見ることが趣味