※当サイトはアフィリエイト広告を利用してます。
訪問リハビリテーション

訪問リハは介護度によって利用可否や回数制限があるのか?

 

訪問リハは介護度によって利用可否があるの?

訪問リハは介護度によって回数制限があるの?

 

このような疑問を解決できる記事です。

 

訪問リハは介護度によって利用可否があるのか?

訪問リハビリテーションは要支援でも要介護でも、どの介護度でも利用することができます。

ただし、自宅でのリハビリテーションの必要性をケアマネジャーが作成するケアプランに位置付ける必要がありますので、注意が必要です。

 

訪問リハビリテーションの対象者とは?医療保険と介護保険の優先度も解説! 「訪問リハビリテーションの対象者とは?医療保険と介護保険があるけど、どのように使い分けたら良いの?」 このような疑問を解決...

 

訪問リハは介護度によって回数制限があるのか?

訪問リハは介護度によって回数制限はありません。

 

下記のいずれの介護度も同じだけ利用できます。

  • 要支援1、2
  • 要介護1、2、3、4、5

 

介護保険の訪問リハビリテーションは、原則、週に6回(1回あたり20分)=120分が限度です。

また、退院・退所後3ヶ月間は特別に週に12回(1回あたり20分)=240分の訪問リハビリが可能です。

介護保険の訪問リハビリテーションに回数制限はあるのか?【2024年度】 「訪問リハビリテーションって回数制限あるのでしょうか?」 「要支援1や2の場合は訪問リハビリテーションの回数制限ってあるの...

 

しかし、気をつけなければいけないことがあります。

それは介護保険の限度額です。

【徹底解説】介護保険の支給限度額とは?分かりやすく解説 「介護保険の支給限度額って何?」 「介護保険の支給限度額がオーバーしたらどうなるの?」 このような疑問を解決...

 

下記が介護保険の要介護度別の限度額です。

 

要介護状態区分区分支給限度額(1ヶ月あたり)
要支援15,032単位
要支援210,531単位
要介護116,765単位
要介護219,705単位
要介護327,048単位
要介護430,938単位
要介護536,217単位

 

訪問リハビリテーションの回数制限は要介護度によって制限がありませんが、要介護度別に限度額が設定されているため、その限度額内でサービスを組む必要があります。

例えば、デイサービス(通所介護)やデイケア(通所リハビリテーション)を併用する場合はさらに限度額が圧迫します。

デイサービスと訪問リハビリは併用可能なのか?わかりやすく解説 「デイサービスと訪問リハビリは併用可能なの?」 「デイサービスと訪問リハビリを同日利用可能?」 このような疑問を解決...
通所リハビリと訪問リハビリは併用可能なのか?厚労省の根拠は!? 「通所リハビリと訪問リハビリは併用することが可能なのか?」 このような疑問を持ったことはないですか? ...

 

ケアマネジャーと相談しながら、必要なだけサービスを組むようにしましょう!

 

要点のまとめ

訪問リハは介護度によって回数制限はないが、介護保険の限度額内で調整する必要がある。

回数制限は一律であり、週6回(1回あたり20分)=120分間を限度とする。

ただし、退院・退所後3ヶ月間は週12回(1回あたり20分)=240分間を限度とする。

ABOUT ME
リハウルフ
理学療法士/「リハコネ式!訪問リハのためのルールブック」監著・編集/「ビジケア訪問看護経営マガジン」編集長/他に3メディアの編集長/ YouTube「リハウルフ」運営/セミナー経験多数/厚生労働省のホームページを見ることが趣味